M'sアセットマネジメント スタッフブログ まいにちるる

不動産会社M'sアセットマネジメントの女性スタッフのブログです。会社のこと、楽しかったこと…、いろいろ書いていきます。

焼納祭

今日は『遠州のからっ風』を体現したような、寒風吹きすさぶ一日ですね。

さて、昨日は1月28日。
三組町の秋葉神社の焼納祭へ行って参りました!
出かけたのは夕方ですが、例年よりは体感の気温が暖かく感じ、詣でやすいお日和でした。
焼納祭
今年も賑わっていました!
さっそくお正月飾りを納めに…の前に、手を清めます。
焼納祭
手水舎の柱に、『管粥祭』(農作物の豊凶の占い)で出た結果が張り出されていました。
焼納祭
そういえば、管粥祭に使われるこの竈。
焼納祭の時にしか目にしませんが、どうやら毎年 焼納祭のためだけに手作りしては翌朝すぐ壊してしまうそうです。
きれいに作られているので何だか勿体ないですね。
焼納祭
お札や正月飾りを納めてお参りして…

お楽しみの露店めぐり!
今年も露店がたくさん出ています。
焼納祭

秋葉神社の露店でよく目にするのが、ねじりおこし。
焼納祭
秋葉神社のどんど焼き(焼納祭の別名です)。
お出かけになったことのない方は、来年はぜひ!



えむずん2




不動産なら
M'sアセットマネジメント

浜松市北区初生町1304-4保田屋ビル2F
053-438-1130
ホームページ http://emuzu-am.com/
フェイスブック https://www.facebook.com/pages/Ms%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/1445689208990823

同じカテゴリー(行事)の記事
焼納祭
焼納祭(2017-01-30 16:42)

追儺式
追儺式(2016-02-03 12:01)

焼納祭
焼納祭(2016-01-29 18:19)

雄踏歌舞伎
雄踏歌舞伎(2016-01-20 11:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼納祭
    コメント(0)